2011年11月02日

楽しかった読谷食べ歩き

シーサーオス いつも エコクラフト作りを楽しんでる 女子3人組で

読谷へ 食事 食べ歩きをして来ましたよ~


まず 向かったところは

座喜味にある パン屋 水円さん

12時 ちょっと過ぎに着いたのに お目当てのパンがな・な ・ない うわーん 

超 人気なパン屋さん~ だったんですね~

気を取り直し 残ってるパンを買うしかない あるだけでも GOOD よしとしよう~ また来ればいいよね~ って3人共 次に期待 サクラ


ピース 海辺のキッチン もめんばるさんへ


楽しかった読谷食べ歩き

スープ・サラダ


楽しかった読谷食べ歩き

豆腐となすナントカ !? 

    見ザル やはりメニュー覚えきれず~


楽しかった読谷食べ歩き


楽しかった読谷食べ歩き

ジャージャー麺


メニューは中華がメインですね

    デザートも付けることができますがあえてデザートはオーダーなし 次の場所で楽しみたいと思います 

もめんばるさんの場所 海が目の前でロケーション OK です。

      ガ-ン 写メ撮るの忘れたよ~  


ぜんざい が食べたくて~座喜味に戻ります


 途中 気になる ショートケーキやさん ミシェルさんで


楽しかった読谷食べ歩き パフケーキ&チーズパイを買って


ぜんざい 鶴亀堂ぜんざいさんへ


楽しかった読谷食べ歩き

         抹茶ぜんざい


楽しかった読谷食べ歩き


氷&豆にこだわっているだけあって 氷がきめ細かくふわふわ 口に入れると やさしく溶けるって感じ~ ぜんぜんこめかみもキーンってしなし 甘さ控えめなのに コクがある 読谷までぜんざい食べに来たかいあり チョキ



パン屋 水円

読谷村字座喜味367 ☎ 098-958-3239

月・火・水曜日定休 営業時間 10時半から日暮れまで


海辺のキッチン もめんばる

読谷村字渡具知502-1 ☎ 098-957-1533

定休日 火曜日 営業時間 11時半~23時



鶴亀堂ぜんざい

読谷村字座喜味 248-1  ☎ 098-958-1353

水曜日定休日 (夏期無休) 営業時間 10時~午後7時くらい


気になる方はブログを見てね
鶴亀堂



一日中 おいしい物ばっかり食べられて 幸せ~ ラブ


夜は ウォーキング めっちゃ めっちゃ ガッツポーズ 



同じカテゴリー(お店屋さん)の記事
イッペコッペ(^^)/
イッペコッペ(^^)/(2012-07-01 22:07)

door+さん
door+さん(2012-04-27 20:46)

ランチ~♪
ランチ~♪(2012-03-16 22:24)

IPPEIでディナー
IPPEIでディナー(2011-11-30 16:27)

はしごでした^^3
はしごでした^^3(2011-09-16 11:50)

はしごでした^^2
はしごでした^^2(2011-09-16 11:08)


Posted by ずんこ at 00:41│Comments(0)お店屋さん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。