2011年08月06日

多肉女子会

先々週の土曜日

沖縄市泡瀬にある スコーン&珈琲のお店 ちゃるかさんで 多肉女子会がありました ラブ

まずは 食事から~

多肉女子会


多肉女子会



多肉初心者の私はみなさんの話を 「へぇ~ そうなんですか~」ってかんじで 知らない事ばっかり~ 汗

みなさん多肉本を持ち寄り 多肉トーク とにかく 内容が濃い

私いっぱい いっぱい勉強しましたよ~ 

大好きな 多肉ちゃんの話が聞けて楽しかった キラキラ 


Time of healingのkyokoさんから いただきました

多肉女子会

エアプランツとひびがらの素敵な鉢


ちぃ☆さんから~

多肉女子会多肉女子会

白蝶ちゃん


まさか多肉ちゃん いただけるなんて~ もう ビックリ~

大切に育てますねぇ~ チョキ

ありがとうございます。 

幸せな一日でした よつば



同じカテゴリー(多肉植物)の記事
お庭の花も(^o^;)
お庭の花も(^o^;)(2015-07-09 11:31)

避難完了(*´-`)
避難完了(*´-`)(2015-07-09 10:34)

おはよう(^-^)/
おはよう(^-^)/(2015-06-02 08:03)

おはよう〜(^-^)/
おはよう〜(^-^)/(2015-05-16 10:06)

多肉寄せ植え(*^_^*)
多肉寄せ植え(*^_^*)(2015-05-09 09:38)

おはよう〜(^-^)/
おはよう〜(^-^)/(2015-04-28 09:30)


Posted by ずんこ at 12:28│Comments(4)多肉植物
この記事へのコメント
こんにちは~!
ずんこサンちでは、台風の被害はありませんでしたか?
うちは斜めになった木があったり、ゴーヤーが落ちたり…
これから~明日に片付けします。

女子会、楽しかったデスね~♪
「白蝶」 私も持ってまーす。
縦にのびる美しい葉が、見るほどに惚れ惚れ~♡
ほっといても育ってくれるので、その点でも嬉しい多肉ですよね~(^^)

エアプランツの方は、
流木にくくりつけてぶら下げてます♪
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_profile&target_c_member_id=4345
(グリーン系日記は、上記ブログに引っ越しました)
Posted by あゆ・たん at 2011年08月06日 15:03
おはようゴザイマス(^ω^)

ずんこサンのトコは台風生活はいかがでしたか~(^ω^)
家はこの台風で約二日間停電しておりました(TωT)
・・・がやっと復旧☆しましてパソを開いてオリマス♪
(電気ってアリガタイです。。(TωT))

おぉ~♪女子会の写真だぁ~。。楽しかったデスね~♪
私も写真撮れば良かったなぁ~
特に。。ずんこサンのぜんざいの容器を写したかったんです。。
自分の容器だったら写してたなぁ~~。。
デモ。。。おいしかったデスね~(ノ^ω^)ノ

エアプランツ。。どういう宿にしたらいいのか・・・
なかなか決められませんデス。。(容器にタダ置いてある(TωT))
Posted by tamabatamaba at 2011年08月07日 09:35
あゆ・たんさん 

おはようございま~ス (^ё^)/

台風被害は・・・
多肉ちゃん達 ず~っと家の中にいたせいか
今一調子悪~ 元気なくなったのも
家に避難する日に 不覚にも
お水かけてしまって 
桜吹雪が・・・
あ~ん! もう~ 蕾が出てて花が楽しみだったのに
とけちゃった・・・よ~
Posted by ずんこずんこ at 2011年08月08日 10:32
tamabaさ~ん おはようおざいます(^!^)/

停電2日間も続いたんですか~!?
ホント 今度の台風ノロノロで~
大変でしたね

多肉女子会 
私のぜんざいの器そんなに 良かったですか~?
なんか 緊張(?)してて良くおぼえてないです。
でも すごく楽しかったです~
定期的に多肉女子会やってほしいですねぇ
また 会えるの楽しみにしてます。
Posted by ずんこずんこ at 2011年08月08日 10:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。